アジアフォーカス・福岡国際映画祭

  • 日本語英語

過去のアジアフォーカス

2004年(第14回)

2004写真をクリックするとカタログをご覧頂けます
期 間 2004年9月10日(金)〜20日(月・祝)
会 場 ソラリアシネマ1、エルガーラホール、西鉄ホール、
ふくふくホール、NTT夢天神ホール、福岡アジア美術館あじびホール、AMCキャナルシティ13(第49回アジア太平洋映画祭)
内 容 19か国地域54作品
入場者数 アジアフォーカス・福岡映画祭2004—17,076人
協賛企画など—3,315人
第49回アジア太平洋映画祭—2,629人(共通券のみを対象)
合計 23,020人
オープニング上映 秘境モォトゥオへ…(2003年中国)

福岡では11年ぶり2回目となる「第49回アジア太平洋映画祭」が、アジアフォーカス終了後に引き続いて開催された。アジアフォーカスに彩りを添える関連の企画として、作品上映については入場券を共通化したことで、この年の総入場者数は23,020人とこれまでで最高を記録した。

オープニングを飾った中国映画「秘境モォトゥオへ…」やバングラデシュの「ラロン」は、“知られざる傑作の発見”という点からも、特に映画関係者の注目を集めた。中国からは他に、雲南を舞台に少女の初恋を情感豊かに描いた「ルオマは17歳」、国内で数々の賞を受賞した「台湾往事」を上映。韓国映画4作品の上映には、“韓流”ブーム真っ直中ということもあって、多くのファンが詰めかけた。あわせて開催したフォーラム「韓国映画・新世紀」にも多くの聴講者が集まった。

この年はまた、ダリユシ・メヘルジュイ(イラン)、マニラトナム(インド)、スミトラ・ピーリス(スリランカ)、ガリン・ヌグロホ(インドネシア)、マリルー・ディアス=アバヤ(フィリピン)、イム・グォンテク(韓国)といった、日本でもよく知られているアジアの監督たちの新作が集まり、豊かなラインアップとなった。

また初めての試みとして、バリアフリー上映会を実施。日本映画「風音」に、耳の不自由な方のための日本語字幕、目の不自由な方のための副音声を付けて上映した。映画祭入場券を提示することで、提携した飲食店舗で特典を受けられるサービスもスタートした。

なお、協賛企画として映画祭の最終日に特別上映された「ジーナ・K」は福岡を舞台にした作品。福岡出身の藤江儀全監督のデビュー作で、主演のSHUUBI、助演の吉居亜希子も参加してのプレミア上映には、朝早くから当日券を求める列ができた。

PROGRAM FOR 2004

※作品名の後にの付いている作品は福岡市総合図書館所蔵

裏側の子どもたち アイドゥン・サイマン、ウミット・C・ギュベン監督 2002/トルコ・ハンガリー/color/120min.
ザ・リザード カマル・タブリーズィー監督 2004/イラン/color/115min.
ママのお客 ダリユシ・メヘルジュイ監督 2004/イラン/color/108min.
冷たい涙 アズイゾラー・ハミドネジャド 監督 2004/イラン/color/103min.
へだたり シャーマプラサード監督 2004/インド/color/92min.
再び森で・・・ ゴータム・ゴーシュ監督 2003/インド/color&BW/125min.
愛は至高のもの スンダル C.監督 2003/インド/color/158min.
頬にキス マニラトナム監督 2002/インド/color/136min.
太陽のジャングル ソーマラトゥネ・ディサーナーヤカ監督 2004/スリランカ/color/117min.
散歩の園 スミトラ・ピーリス監督 2003/スリランカ/color/110min.
ラロン タンビール・モカンメル監督 2004/バングラデシュ/color/131min.
一度でいいからキスしたい ガリン・ヌグロホ監督 2002/インドネシア/color/90min.
ビッグ・ドリアン アミール・ムハマド監督 2003/マレーシア/color/75min.
コウノトリの歌 ジョナサン・フー、グエン・ファン・クアン・ビン監督 2001/ベトナム・シンガポール/color/99min.
昔と今 マリルー・ディアス=アバヤ監督 2003/フィリピン/color/127min.
苦難の時代 チト・S・ローニョ監督 2002/フィリピン/color/132min.
秘境モォトゥオへ… ハスチョロー(哈斯朝魯)監督 2003/中国/color/98min.
台湾往事 ジォン・ドォンティエン(鄭洞天)監督 2003/中国/color/93min.
ルオマは17歳(仮題) チアン・チアルイ(章家瑞)監督 2002/中国/color/91min.
下流人生 イム・グォンテク監督 2004/韓国/color/105min.
僕が9歳になったら(仮題) ユン・イノ監督 2004/韓国/color/105min.
オー!マイ DJ キム・ジンミン監督 2004/韓国/color/106min.
ホワイト・バレンタイン ヤン・ユノ監督 1999/韓国/color/89min.
ジャパニーズ・ストーリー シュー・ブルックス監督 2003/オーストラリア/color/107min.
風音(ふうおん) 東 陽一監督 2004/日本/color/106min.
熊笹の遺言 今田哲史監督 2003/日本/color/60min.
空白〜述壊・ハンセン病報道〜 井上佳子ディレクター 2001/日本/color/25min. 
●協賛企画:特別上映
ジーナ・K 藤江儀全監督 2004/日本/color/116min.
●協賛企画:チャイニーズ・シネマ・コレクション
愛にかける橋 フー・メイ(胡)監督 2002/中国・オーストリア/color/118min.
涙 女 リュウ・ビンジェン(劉冰鑒)監督 2002/カナダ・フランス・韓国/color/90min.
思い出の夏 リー・チーシアン(李継賢)監督 2001/中国/color/87min.
イチかバチか〜上海新事情 ワン・クァンリー(王光利)監督 2000/中国/color/87min.
栄光のフォワードNo.9 〜女子サッカーに捧げる シエ・チン(謝晋)監督 2000/中国/color/89min.
危情少女 −嵐嵐− ロウ・イエ()監督 1995/中国/color/100min.
●協力企画:中国映画フェスティバル2004 中国電影之精華 − 第五代初期傑作選
古井戸(原題:老井) 呉天明(ウー・ティエンミン)監督 1987/中国/color/130min.
子供たちの王様(原題:孩子王) 陳凱歌(チェン・カイコー)監督 1987/中国/color/106min.
紅いコーリャン(原題:紅高粱) 張芸謀(チャン・イーモウ)監督 1987/中国/color/91min.
菊 豆(原題:菊豆) 張芸謀(チャン・イーモウ)監督 1990/中国/color/93min.
双旗鎮刀客(原題:双旗鎮刀客) 何平(ホー・ピン)監督 1990/中国/color/95min.
五人少女天国行(原題:出嫁女) 王進(ワン・チン)監督 1991/中国/color/98min.
心の香り(原題:心香) 孫周(スン・チョウ)監督 1992/中国/color/98min.
火の鳥(原題:太陽鳥) 楊麗萍(ヤン・リーピン)、王学圻(ワン・シュエチー)監督 1997/中国/color/105min.
●関連企画:第49回アジア太平洋映画祭
前奏曲 イッティスーントーン・ウィチャイラック監督 2003/バンコク/color/104min.
ぼくらのサッカーチーム ラム・レ・ジュン監督 2004/ハノイ/color/85min.
オールド・ボーイ パク・チャヌク監督 2003/ソウル/color/120min.
私は子どもの頃に死んだ ゲオルギー・パラジャーノフ監督 2004/モスクワ/color/51min.
まよい ミッシェル・ワーナー監督 2003/シドニー/color/28min.
黒狗(ブラックドック)親分が来た イン・チー(尹祺)監督 2004/台北/color/115min.
ラーバール・ギャンバリ監督 2004/テヘラン/color/85min.
完全な他人たち ゲイリーン・プレストン監督 2003/ウェリントン/color/95min.
デビルマン 那須博之監督 2004/東京/color/116min.
透光の樹 根岸吉太郎監督 2004/東京/color/121min.
隠し剣 鬼の爪 山田洋次監督 2004/東京/color/131min.
笑の大学 星護監督 2004/東京/color/121min.
美人草 ルイ・ユエ(呂楽)監督 2004/北京/color/105min.

ページの先頭へ戻る